最終更新日 平成14年3月24日
一般に納豆と申しますと、糸を引く「糸引き納豆」、麹を使った
「塩辛納豆」をさしますが、九州地方の一部では、もろみ、俗にい
う金山寺味噌のことも「納豆」と呼びます。
*「しょんしょん」とも呼ばれますが、これは「しょうゆの実」から
と言われます。
なぜ、金山寺味噌のことを「納豆」と呼ぶのか?そんな疑問を解く
ために、まずは実態を知らなければならない!!ということで、
熊本周辺で売られているものを中心に、18種類(1種類は種のため)
の金山寺味噌を食べ較べてみました。
えっ?ちょっとロジックがおかしい?
いいんです。まずは経験です・・・アホなんです私。
ということで、味噌食べ比べ以来、
「こんな血圧が上がったことがない」
といったぐらいの勢いで食べてみました。
*熊本のももさん、ご協力ありがとうございました。
福岡県
マルエしょんしょん 味もろみ
|
製造者 |
マルエ醤油 株式会社F
福岡県三池郡高田町大字江浦町189
お客様問い合わせ先 0944(22)5821
|
---|
原材料 |
大麦、大豆、醤油、酒精、
調味料(アミノ酸)、甘味料(ステビア)
|
---|
内容量 |
250g
|
---|
価格 |
238円(税別)
|
---|
購入場所 |
サンリブ子飼店
|
---|
コメント |
大豆が固めであるが、甘みと塩気のバランスが適度。
|
---|
柳川名産 味もろみ ごんしゃん
|
製造者 |
アサヒ醸造 株式会社
福岡県柳川市出来町24
(0944)73−2135
|
---|
原材料 |
大麦、大豆、しょうゆ、砂糖・ぶどう糖果糖液糖、酒精、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)
|
---|
内容量 |
250g
|
---|
価格 |
198円(税別)
|
---|
購入場所 |
サンリブ子飼店
|
---|
コメント |
ストレートな味わいに好感がもてる。塩気もちょうど良い。
|
---|
熊本県
もろみ 塩ひかえめ
|
製造者 |
ホシサン 株式会社HKY
熊本市竜田町弓削136
TEL 記載なし
|
---|
原材料 |
裸麦、大豆、食塩、しょうゆ(本醸造)、水飴、
調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸K)
|
---|
内容量 |
270g
|
---|
価格 |
240円(税別)
|
---|
購入場所 |
サンリブ子飼店
|
---|
コメント |
まろやかな塩気が心地よく、味噌に近い旨みがある。
|
---|
伏流水仕込み 赤もろみ
|
製造者 |
株式会社 山内本店MS
熊本県菊池郡菊陽町原水5548
096−232−3300
|
---|
原材料 |
裸麦、大麦、大豆、水飴、果糖ぶどう糖液糖、食塩、醤油、調味料(アミノ酸等)、
甘味料(甘草、ステビア)、アルコール、
カラメル、色素(カロチン色素)
|
---|
内容量 |
200g
|
---|
価格 |
228円(税別)
|
---|
購入場所 |
サンリブ子飼店
|
---|
コメント |
もろみの深い発酵の味が魅力。低級アルコールの風味も良い。
|
---|
伏流水仕込み 山菜もろみ
|
製造者 |
株式会社 山内本店MS
熊本県菊池郡菊陽町原水5548
096−232−3300
|
---|
原材料 |
裸麦、大麦、大豆、水飴、果糖ぶどう糖液糖、食塩、醤油、大根、きゅうり、人参、山くらげ、椎茸、カラメル、調味料(アミノ酸等)、
甘味料(甘草、ステビア)、アルコール、
色素(カロチン色素)
|
---|
内容量 |
200g
|
---|
価格 |
228円(税別)
|
---|
購入場所 |
サンリブ子飼店
|
---|
コメント |
山菜ともろみの調和が良い。多少、甘め。
|
---|
ヤマウチ 金山寺納豆
|
製造者 |
株式会社 山内本店MS
熊本県菊池郡菊陽町原水5548
096−232−3300
|
---|
原材料 |
裸麦、大麦、大豆、水飴、食塩、醤油、生姜、
昆布、調味料(アミノ酸等)、
甘味料(サッカリンNa・甘草・ステビア)、
保存料(ソルビン酸K)、酸味料(メタリン酸Na)、
ビタミンB2
|
---|
内容量 |
300g
|
---|
価格 |
250円(税別)
|
---|
購入場所 |
サンリブ子飼店
|
---|
コメント |
生姜の風味が後味を引き締めるので、甘みが生きている。
|
---|
肥後仕込 金山寺
|
製造者 |
有限会社 原田食品製造所
熊本県鹿本郡鹿本町来民1166−2
TEL 0968−46−2159
FAX 0968−46−3637
|
---|
原材料 |
麦、大豆、塩、生姜、昆布
|
---|
内容量 |
250g
|
---|
価格 |
300円
|
---|
購入場所 |
子飼商店街 (有)相良屋
|
---|
コメント |
昆布、生姜以上に発酵による味わいが深い。
|
---|
肥後仕込 しょんしょん
|
製造者 |
有限会社 原田食品製造所
熊本県鹿本郡鹿本町来民1166−2
TEL 0968−46−2159
FAX 0968−46−3637
|
---|
原材料 |
麦、大豆、塩
|
---|
内容量 |
250g
|
---|
価格 |
300円
|
---|
購入場所 |
子飼商店街 (有)相良屋
|
---|
コメント |
実直な味わいが、ご飯をよぶ。
|
---|
金山寺みそ
|
製造者 |
上妻食料品店(漬物製造販売店)
|
---|
原材料 |
不明
|
---|
価格 |
250円
|
---|
購入場所 |
子飼商品街 上妻食料品店
|
---|
コメント |
程よい発酵と昆布の旨みが調和している。
|
---|
昔なつかしい しょうゆのみこうじ
|
製造者 |
合資会社 小林商店
熊本市坪井5−3−17
096−343−4254
|
---|
原材料 |
大麦、大豆(遺伝子組換でない)、種麹
|
---|
内容量 |
1kg
|
---|
価格 |
150円
|
---|
購入場所 |
子飼商品街 上妻食料品店
|
---|
コメント |
しょうゆのみこうじ
しょうゆまたが大豆の煮汁+塩で
自分で作るタイプ
|
---|
天然醸造 しゅうゆの実
|
製造者 |
マルカメ醤油 株式会社
熊本県山鹿市松坂町1141
TEL (0968)44−3131
FAX (0968)44−3132
|
---|
原材料 |
大豆、大麦、食塩
|
---|
内容量 |
180g
|
---|
価格 |
300円(税別)
|
---|
購入場所 |
鶴屋百貨店
|
---|
コメント |
無添加かつ強い塩気が、職人技を感じさせる。
|
---|
本醸もろみ 灯龍しょんしょん
|
製造者 |
丸亀醤油 株式会社
熊本県山鹿市大字中1000−2
(0968)44−3131
|
---|
原材料 |
大豆、大麦、裸麦、食塩
|
---|
内容量 |
250g
|
---|
価格 |
500円(税別)
|
---|
購入場所 |
鶴屋百貨店
|
---|
コメント |
強い塩気のあとに残る、複雑な旨みが秀逸。
納豆と混ぜることによって大豆の偉大さを知った。
|
---|
ゆずしょんしょん
|
製造者 |
有限会社 本田農園
熊本県上益城郡矢部町柚木1047
0967−74−0055
|
---|
原材料 |
ゆず、小麦、大豆、食塩、なす、
白うり、生姜、水あめ
添加剤/使用なし
|
---|
内容量 |
200g
|
---|
価格 |
500円(税別)
|
---|
購入場所 |
鶴屋百貨店
|
---|
コメント |
やや控えめのゆずの風味が後をひく。
|
---|
美味伝承 阿蘇もろみ
|
製造者 |
合名会社 豊前屋本店
熊本県阿蘇郡高森町1231
0120−130−535
|
---|
原材料 |
裸麦、大豆、食塩、昆布、生姜、
水あめ、甘草、ビタミンB2、酒精
|
---|
内容量 |
200g
|
---|
価格 |
200円(税別)
|
---|
購入場所 |
鶴屋百貨店
|
---|
コメント |
浅い発酵のせいか、麦の風味が目立つ。
|
---|
金山寺なっと 昆布入り
|
製造者 |
合資会社 金山本店
熊本県下益城郡城南町島田92
0964(28)7137
|
---|
原材料 |
裸麦、大豆(遺伝子組換えでない)、
食塩、水飴、昆布、生姜、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草、ステビア)、ビタミンB2、
ソルビン酸、酒精
|
---|
内容量 |
250g
|
---|
価格 |
158円
|
---|
購入場所 |
グリーンフードとさや
熊本市清水町新地
|
---|
コメント |
塩気が良いだけに、昆布の旨みが生きていないのが残念。
|
---|
ゆず入り金山寺
|
製造者 |
古じょう庵
|
---|
原材料 |
不明
|
---|
価格 |
315円
|
---|
購入場所 |
下通寿屋1階
|
---|
コメント |
昆布、ゆずの風味が強く、少々を酒の肴にするのに良い。
|
---|
大分県
フジジン もろみ
|
製造者 |
富士甚醤油 株式会社S
大分県臼杵市大字臼杵551−2
お客様問い合わせ先 0972−63−3115
|
---|
原材料 |
大麦、大豆、還元水あめ、醤油、砂糖、
食塩、酒精、調味料(アミノ酸等)、
増粘多糖類、甘味料(ステビア)
|
---|
内容量 |
150g
|
---|
価格 |
100円(税別)
|
---|
購入場所 |
サンリブ子飼店
|
---|
コメント |
かなり甘く、後味にキレがない。
|
---|
長崎県
ヤマコメみそのおかわりさん
ごはんが2ハイもたべられるよ!
|
製造者 |
合資会社 ヤマコメ醸造
長崎県南高郡有家町中須川9
0957(82)2016
|
---|
原材料 |
はだか麦、大豆、塩、生姜、昆布、
糖類(水飴・果糖・ぶどう糖)、
調味料(アミノ酸等)、
甘味料(ソルビット・サッカリンNa・キサニタン)、
カラメル色素・ビタミンB2
|
---|
内容量 |
180g
|
---|
価格 |
150円(税別)
|
---|
購入場所 |
サンリブ子飼店
|
---|
コメント |
パッケージ通り、生姜の風味よりも甘みが目立つ。
|
---|
長崎名産 めし泥棒 みそ
|
製造者 |
太平食品 株式会社
長崎県南高郡布津町乙1275番地
フリーダイヤル 0120−33−5072
|
---|
原材料 |
麦、大豆、昆布、生姜、瓜、食塩、水飴、
保存料(ソルビン酸K)、調味料(アミノ酸等)
|
---|
内容量 |
250g
|
---|
価格 |
190円(税別)
|
---|
購入場所 |
サンリブ子飼店
|
---|
コメント |
水分がほとんどなく、食感が楽しめるが甘い。
|
---|
その他のトピックスに戻る。
トップへ戻る。
ご意見、ご要望はこちらまでお願い致します。