納豆は人類を救う!納豆学会のモットーは、「ハーフ・シリアス、ハーフ・ギャグ」です。活動内容は、「これまでの納豆学会の活動」をご覧ください。
納豆学会   Google
「納豆学会」Webサイト内を検索

 

よくあるご質問とその回答

 

最終更新日 平成14年11月13日

Q.納豆は腐っているのか?
Q.賞味期限を過ぎた納豆は食べられるのか?
Q.納豆が腐るとどうなるのか?
Q.納豆を食べてはいけない場合とは?
Q.痛風だが、納豆を食べていいのか?
Q.買ってきた納豆に白いブツブツがある。
Q.粒の納豆と引き割り納豆の栄養は違うのか?
Q.納豆は、夜食べた方が良いと聞いたが何故か?
Q.納豆は、かき混ぜるほど栄養の効果が高まるのか?
Q.納豆は冷凍しても大丈夫なのか?
Q.ドライ納豆や干し納豆、納豆ふりかけでも納豆
 と同じ効果はあるのか?
Q.納豆を毎食一パック食べているが、健康上問題
 はないのか?

今後も充実させていきたいと思いますので、ご期待下さい。
上記には無い、ご質問がございましたら、こちらまでお願いいたします。


Q.納豆は腐っているのか?

A.納豆は「発酵」しています。

 では、「腐敗」と「発酵」はどこが違うかと申しますと、

 化学的なメカニズムは同じで、人間にとって有益な否か、

 という点だけです。

 人間に害を与える雑菌が増えたものを「腐敗」、人間に

 とって有益なものを「発酵」と言います。


Q.賞味期限を過ぎた納豆は食べられるのか?

A.基本的には賞味期限を一日過ぎたからといって、食べたら

 すぐウン○ビリビリの腹痛をおこしたり、吐き気をもよう

 したりすることはありません。

 ただ、納豆の適度な発酵による美味しさを味わえる、きつい

 アンモニア臭が発生しない期間として、賞味期限が設定さ

 れていますので、その間に食べることが宜しいと思います。

 ちなみに、賞味期限を2週間ほど過ぎて、目にしみるよう

 なアンモニア臭がする納豆を好む、パワー納豆ユーザーも

 いらっしゃいます。


Q.納豆が腐るとどうなるのか?

A.基本的に、美味しい納豆のなかには「納豆菌」が大多数

(支配的)ですが、発酵がうまくなかったり、雑菌が入り

 やすい保存状態が続くと、納豆菌以外の雑菌が増え、腐り

 ます。

 見た目としては、水っぽくなったり、糸をまったく引かなく

 なったりします。

 ちなみに、以下は高湿度、高温(平均28度)の一般の部屋

 に2週間ほど放置したものです。


Q.納豆を食べてはいけない場合とは?

A.血栓症などに使う薬剤にワーファリンという薬がありますが、

 この薬と納豆を一緒に摂取すると、ワーファリンの作用が

 弱くなってしまいますので、服用されている方は納豆を食べ

 ないようお気をつけ下さい。

 これは、ワーファリンの抗凝血作用(血液を固まりにくくす

 る作用)を、納豆に多く含まれるビタミンKが邪魔してしま

 うためです。

 納豆の他には、ビタミンKを多く含むクロレラ、青汁などが

 問題となります。

 また、多くの方に誤解されますが、納豆に含まれるビタミンK

 自体は、食べたからといって血液が固まりやすくなるわけでは

 ありません。

 *もちろん、医師の指導に従って下さい。

 納豆がもつ血栓溶解成分ナットウキナーゼもありますので、

 特に上記に該当しない方は、積極的にお食べ頂ければと

 思います。


Q.痛風だが、納豆を食べていいのか?

A.納豆はプリン体を含むため、尿酸値の高い方は敬遠された方

 が宜しいと思いますが、痛風自体は納豆そのものよりも食生

 活や遺伝的な要因も大きく、最近は薬による治療が主となっ

 ておりますので、医師にご相談頂ければと思います。


Q.買ってきた納豆に白いブツブツがある。

  食べたらサラザラしていたが、大丈夫か。

A.白いブツブツは「チロシン」というアミノ酸の結晶です。


豆の周りに点々とある白いブツブツが「チロシン」です。

 これは、大豆のタンパク質が納豆菌によって分解されるとき

 にできる最も水に溶けにくいアミノ酸で、納豆の表面が乾燥し

 てきたり、発酵し過ぎやニ次発酵をするとでてきます。

 食べても無害ですので、ご安心下さい。

 ただ、ザラザラとした食感がよくないため、チロシンのでて

 きた納豆は、加熱しての納豆料理などにお使いいただければ

 と思います。

 また、納豆をよく見たとき、特に色の濃い大豆の場合、大豆の

 まわりに白くカビのようなものが見えます。

 これはカビではなく、納豆菌の菌叢(きんそう)で、良く

 できた納豆の証拠です。

 ちなみに、業界ではチロシンのでてきた納豆を見たときには、

 「この納豆、チロってる

 と言います。


Q.粒の納豆と引き割り納豆の栄養は違うのか?

A.基本的に含まれる栄養素に違いはありませんが、その量に

 若干の違いがあります。詳細はこちらをご覧下さい。


Q.納豆は、夜食べた方が良いと聞いたが何故か?

A.納豆に含まれるナットウキナーゼという酵素は、血

 栓(血の固まり)を溶かす作用をもち、その効果が

 約10〜12時間続くため、血栓を原因とする病気

 に有効とされています。

 その血栓ができやすい(脳梗塞等)時間帯は、睡眠後6〜

 8時間とされており、睡眠中に発病する方が多く

 いらっしゃいます。

 そこで、ナットウキナーゼが体内で有効に働く10〜

 12時間を血栓が出来やすい時間に合わせるように、

 夕食に納豆食べると良いと言われております。

 つまり、血栓症に限っていえば、朝に寝る人?

 を別として、夜がベストになります。



Q.納豆は、かき混ぜるほど栄養の効果が高まるのか?

A.基本的には、変わりません。

 かき混ぜることによって、納豆菌の量が増えるわけ

 でもなく、ナットウキナーゼやビタミンKなどの

 納豆特有の栄養素が増えるわけではありません。

 ただ、かき混ぜることにより旨みが増したり、食感

 がよくなる事はあります。


Q.納豆は冷凍しても大丈夫なのか?

A.大丈夫です。

 納豆菌は自分が生きていけない環境になりますと、

 胞子の状態、いわば冬眠状態に入りますので、

 冷凍しても納豆菌は生き延びます。

 納豆を大量に購入した場合等には冷凍して頂き、

 食べる前日に冷蔵庫に移しておけば、美味しく召し

 上がれます。


 ただし、パックや藁つとのままですと、水分が失わ

 れますので、ラップやビニールで包んで頂けば、

 より美味しく召し上がれます。

 ちなみに、冷凍しても納豆菌が生きられるからこそ、

 冷凍した納豆からでも納豆が造れます。

 詳細はこちら


Q.ドライ納豆や干し納豆、納豆ふりかけでも納豆と

 同じ効果はあるのか?

A.納豆菌やビタミンKなどは熱をかけても残るのです

 が、ナットウキナーゼだけは熱に弱いため、油脂で

 揚げたドライ納豆や納豆ふりかけにはナットウキ

 ナーゼは壊れてありません。

 熱を加えない干し納豆やフリーズドライ製法のドラ

 イ納豆や納豆ふりかけにはナットウキナーゼが残っ

 ておりますので、用途や味によってお選び頂ければ

 と思います。


トップへ戻る。



ご意見、ご要望はこちらまでお願い致します。


【過去の結果】
納豆の普及方法 納豆フリートーク

 

前の
サイトへ
Nattou Network 次の
サイトへ
参加サイト
一覧
ランダム
ジャンプ
納豆ワークとは  参加と設置方法

リンクにつきましては、お手数ですがご一報頂ければと思います。
ご連絡を頂ければ、こちらからもリンクを張ります。
また、バナーに関しましては左の画像をご利用頂ければ幸いです。

このサイトに掲載されている文章・画像等の無断転載を禁止致します。

「納豆学会」は三井田孝欧個人及びnattou.com
メールアドレスを持つ方からのご協力で運営しているサイトです。
Copyrighted (c) 1996-2006 Takao.Miida. All rights reserved.

納豆学会設立
平成8年7月10日より、

次の納豆の日(7月10日)まで、
あと



旧掲示板はこちら
納豆学会設立について
納豆学会の詩
これまでの納豆学会の活動
納豆の成分・栄養
市販納豆博物館
全国の納豆を見ることができます
納豆に関する新聞記事
納豆関連書籍一覧
納豆の手順について
納豆を食べるまでの正しい手順とは?
調味料の選択
タレ、醤油、味噌、塩、何がいいのか?
納豆の補助の必要性
納豆に卵やカツオブシの補助は必要か?
【投稿】納豆体験日記
納豆ダイエットや手造り納豆体験記など
納豆(菌)との出会い
納豆メーカの方が語る出会い
その他
総合的な論文など
投稿、論文提出
提出された文章は納豆学会に帰属します
納豆の種類について
納豆は何種類あるのか?
納豆と豆腐の文字
納豆と豆腐の文字が逆という説は?
納豆と甘納豆
お菓子の甘納豆は納豆の仲間?
よくあるご質問とその回答
納豆の歴史について
謎だらけの納豆の歴史とは!
水戸黄門と納豆
黄門様が食べた納豆とは?
納豆の糸について
あのネバネバは何でできているのか
納豆菌の糸引き不安定性
ネバネバがでない納豆菌の原因
納豆菌の性質をもつ枯草菌
ニューハーフな枯草菌?
納豆の造り方
チョー簡単な納豆造り
納豆菌の入手先
納豆菌はどこで入手できるのか
大豆以外で納豆
大豆以外で納豆はできるのか
納豆料理レシピ集
実験、有名人と納豆、レア物等
珍しい料理の実験はこちらです。
試食会、オフ会の報告
「納豆の旅」報告
納豆冒険家の活動報告もこちら
会員報告ページ
会員の方による報告
その他
各種調査、潜入、マス・メディア
納豆工場見学、納豆料理等
納豆関係、会員の方のページへのリンク
自己紹介
エッセイ
グルメ・リポートや各種大会への挑戦!
ご意見、ご感想はこちらまで

<事務局>
〒945-0064
新潟県柏崎市中央町
3−28
「めしや」内

Copyrighted (c)Since1996 Takao.Miida
All rights reserved.