大阪で売れる納豆作りに挑戦!

 最終更新日 平成14年3月28日

 NHKハイビジョン番組の企画で、「納豆製品試練の地」といわれる
大阪の市場で売れそうなオリジナル納豆を作ってみる!!という挑戦を、
愛知県の納豆メーカー・高丸食品さんとともに行いました。
 
 平成13年9月25日、まずは高丸食品さんが大阪・梅田などの繁華街
に立って、街行く方に自社製品を食べて頂くことから始まりました。
 
 翌日の26日、私の出番となりましたので、新幹線で移動して
新大阪駅へ。
(TV放映時は『納豆コンサルタント』というご紹介を頂きました)
 駅にて高丸食品さんと待ち合わせののち、大阪の食文化を吸収するため、
「ベタベタやなぁ〜」という感じですが、心斎橋に移動しました。
 今回の大阪の食文化を学ぶという点につきましては、TV企画という
こともあり、ラーメンを参考にさせて頂きました。
 大阪のラーメンは、和歌山の醤油トンコツ「和歌山ラーメン」や、京都
のこってり「京都ラーメン」のような、「大阪ラーメン」という括りは
無いのですが、行列のできるラーメン店は多く、最近の大阪の食文化を
学ぶには良い材料になるのではないかと思ったからです。
 また、お約束で、定番のたこ焼きも食べまくってみました。
 今回、撮影したお店は以下です。
 
1.「たころんぽう」

  大阪府大阪市中央区道頓堀1−7−25
  電話 06-6484-0818
  今年4月にオープンし、地元の方に受けているという評判をお聞きし
 た洋菓子屋さん風たこ焼きのお店。たこ焼きを小龍包のように焼き、中
 から熱いジュースが飛び出してきます。
  今回は、一番人気という「チーズろんぽう」(5ヶ380円)を食べ
 ました。

  たこ焼きにはデミグラス・ソースと青のりがかかっており、一口囓り
 ますと中から熱い、熱いトローリと溶けたチーズがでてきます。たこ焼
 き自体が熱いのに、さらに熱い溶けたチーズが襲ってくるので、猫舌の
 方にはキツイかも知れません。
 
2.【豚骨系】「金龍ラーメン」道頓堀店

  大阪府大阪市中央区道頓堀1−7−26
  電話 06-6211-6202
  トンコツと鶏足でスープをとったラーメンで、麺は自家製のストレー
 ト細麺です。キムチ、ニラ、ニンニクが入れ放題なのが人気の秘密で
 しょうか。
 
3.【コンソメ系】「神座」千日前店

  大阪府大阪市中央区道頓堀1−6−32
  電話 06-6213-1238
  洋食出身のシェフが考案したというコンソメ風スープのラーメン。麺
 はツルツルの縮れ麺で、全体的にさっぱりした感じです。
  スープを鍋にとり、挽肉、ニンニク、豆板醤、白菜を入れて味を調え
 麺とともにだします。
  従業員にすらスープ食材の配合を教えないという徹底した秘密主義に
 よるスープの深みが魅力です。
 
4.「本家 大たこ」

  大阪府大阪市中央区道頓堀1−5−10
  電話 06-6211-5223
  道頓堀で行列をなす有名なたこ焼き屋さん。周辺の地元の方にお聞き
 する限りにおいては、評判は宜しくないようですが、スパイシーなソース
 に青のり、鰹節が踊り、充実感あるたこ焼きです。(6ヶ 300円)
 
5.「法善寺 赤鬼」

  大阪府大阪市中央区難波1−2−3
  電話 06-4708-0219
  『どっちの料理ショー』にも究極のたこ焼きとして紹介されたお店。
  ソースは、甘口、ぴり辛、醤油の3種類から選ぶことができ、青のり、
 かつお節、マヨネーズものせてもらえます。
  今回は、お店で一番売れている組みあわせ、「甘口+かつお節+青のり」
 で頂きました。(6ヶ 300円)

  売れ筋という甘口ソースでしたが、高丸食品さんも私もかなりクドく
 感じました。
 
6.【魚系ダブルスープ】「洛二神(らくにじん)」
  大阪府大阪市北区浪花町4−22藤ビル1F西
  電話 06-6371-1088
  トンコツ、鶏ガラの動物系スープと、カツオや煮干し等の魚系スープ
 のダブルスープを使ったラーメン。

  地元・大阪の下町(天五)で行列のできるラーメン屋さん。
  明太子、高菜、しらすの入った「さんかくご飯」も頂きました。

  店主の松村さんは、私よりも学年で1つ上の29歳。
  魚の旨味が効いたスープが印象に残る美味しいラーメンもさること
 ながら、ラーメンにかける熱い思いに勇気づけられました。

  いずれ、日を改めてゆっくりとお邪魔したいお店です。
  また、このお店では「関西カリスマラーメニスト」のPAPUAさん
 にもお越し頂き、大阪ラーメンと食文化について語って頂きました。
  PAPUAさん、ラーメン関係の情報提供も含め、ご協力、誠に
 ありがとうございました。
 
 ちなみに、「洛二神」さんのお隣は、二度焼きをするたこ焼きで有名な
「うまい屋」さん(大阪府大阪市北区浪花町4−21、8ヶ 280円)
でしたが、今回は撮影時間が遅かったため、残念ながら取材できません
でした。
 
 上記、食べ歩きを終えたところで、大阪市内のスーパーをまわって、
「大阪納豆」となるような食材探し。
 醤油、酢、生クリーム、かつおぶし(花かつお)、塩、漬け物、色々と
買い込み、宿泊先であるホテルに行き戻り、高丸食品さんの納豆に合わせ
ていきます。

 今回は、大豆、水、発酵条件を変えるのではなく、大阪の方に受ける
トッピングで勝負しようという作戦です。
 
 納豆+デミグラスソース  「ブブー」
 納豆+生クリーム「ブッ、あ、あれ?意外にいいんじゃない?」
 
などとパソコンの表計算ソフトでパターンをつぶして行きながら試行錯誤
してでた結果・・・・笑わないで下さい、
 
 「中濃ウスターソース、マヨネーズ、青のり」
 
「お好み納豆 コテコテでんねん」となりました。
 
 「ソースとマヨネーズがあれば、何でもお好みになるんとちゃう?
  誰でも考えるやろーソレ?アホか?」
 
とおっしゃる方もいらっしゃると思いますが、ある割合であわせますと、
「胡瓜にハチミツをかけてメロン味」といった例のように、「お好み焼き」
の味に非常に近くなります。
 まずは、大阪の方が馴れて親しんでいる味から納豆に入ってもらおうと
いう魂胆です。
 
 ホテルでの味の決定の後、高丸食品さんの数度の試作を得て、11月6日、
生放送でその商品は披露されました。
 会場の反応は、賛否両論だったものの、大変インパクトのある納豆となり
ました。
 
 個人的には、いままで誰もがやりそうなものの、誰もやらなかった味
に挑戦したこと自体が良い経験だったと思います。
 
<放送された番組>
 番組名:『HVスペシャル
      5つの選択 美味しい大選択
               〜箸をつける瞬間の選択〜』
 放送局:NHK ハイビジョン・デジタル番組
 放送日:2001年11月6日(火) 19:30〜21:30
 司 会:桂三枝 有働由美子アナウンサー
 
 最後になりましたが、高丸食品さん、お疲れ様でございました。
 
*納豆学会は利益の提供は受けておりません。
 あくまで納豆食文化拡大のためのボランティアです。

「その他」へ戻る。


トップへ戻る。


ご意見、ご要望はこちらまでお願い致します。