進路指導?納豆講演会

 最終更新日 平成14年6月24日

 平成14年6月14日、新潟県長岡市にございます、長岡東北中学校
にて、3年生の生徒さん270名、保護者の方約40名に対して、恥ず
かしながら1時間程度の講演を行ってきました。
 講演自体は、これまでに数十回とITから経営までの四方山話しを
大人の方相手にやってきたものの、今回は14、15歳という微妙な
お年頃でございますから、なるべく難しくならないよう、かつ、
「下ネタ」を言わないよう注意いたしました。
 講演タイトルは、
 『「こだわり」をもった生き方とガチンコ社会』
 日本も実力主義社会になりつつあること、自分の武器となる得意分野
を持つことを今から意識してほしい、という点でお話しました。
 事前に質問事項を頂いておりましたので、それに対しても私なりの
お答えを用意し、高校受験をむかえる進路に悩む世代として、
 
 1.まぁ〜、どっかの高校に入ればいいや、その先わかんない。
 2.とりあえず無難な高校に入ってから、先を考えよっか。
 3.手に技術をつけられる高校をいまから選んでおく。
 
の3タイプに分けてお話し、その後は義務教育と高校、大学での教師の
違いを説明しました。

 マックス・ウェーバー『職業としての学問』ではないのですが、中学
校までの教師は躾までしようとする「指導者」、高校以降は学問の
「専門コーチ」だと私は考えています(教職の方に怒られると思い
ますが)ので、高校生活では自分で物事を考えるようにすること、
「指導者」のような教師に会えたら、チョー・ラッキー(僥倖)
なので大切にした方が良い、といった内容で展開し、自分の在り方を客観
的に見つめることができるよう、世阿弥の『離見の見』を例にして厳しい
言い方の『ムチ』部分を話し終わりました。
 『ムチ』ばかりでは生徒さんも飽きてしまいますので、ここで『アメ』
となるやわらかい納豆のお話に切り替え、納豆の糸の可能性や歴史を
なんとか面白く説明。なかでも、納豆の糸の繊維で作るパンティ・ストッ
キングの話には、保護者のお母さんたちが興味をしめされ、伝線にも強い
と言うと、
 
 「ヘェーー」
 
と驚きの反応で、まさにTVショッピング状態。そのまま、
 
 「いまなら、この2足に予備の3足を加えて、
             なんと2980円でのご提供です」
 「エエエー」(会場沸く)
 「それだけではないですよ、金利手数料一切を、
           『ジャパネット・ミイダ』が負担します」
 
と納豆商売でもできそうな感じでした。

 『アメ』部分のトリは、納豆300食の配布。
 「めしや」スタッフの女性にも手伝ってもらい、新潟県の納豆メーカー
大力納豆さんより、一括購入した納豆300食を配布し、まさに、
 
 『マメムチ
 
でございます。
 配布時には、男子生徒がスタッフの女性(26)に、
 
 「おねーさん、彼氏いるんですか」
 「綺麗ですね」
 
と、思春期の悶々としたオーラたっぷりで、自分の中学生時代(現在も?)
を見るようでシンパシーを感じました。
 講演の最後の方は、食文化の大切さにふれさせて頂き、その後はディス
カッションを行って無事、納豆講演が終了しました。
 私の同級生のなかには、将来の進路や夢を語れ!というと、ビッグに
なってやるぜぇ風の熱い奴や、とにかく目立ちたい!みたいな奴が多
かったのですが、時代なのでしょうか、おとなしい生徒さんばかりで、
ジェネレーション・ギャップを感じました。

「その他」へ戻る。


トップへ戻る。


ご意見、ご要望はこちらまでお願い致します。