大阪ラーメン「友翔」

  最終更新日 平成13年5月21日

 関西のカリスマ・ラーメンニストであるPAPUAさんオス
スメのラーメン店をチェックしようと、平成13年1月25日、
雨の御堂筋から近鉄「針中野」駅までやってまいりました。
 目指すは、「支那そば 友翔」(ゆうしょう)さん(大阪市
東住吉区針中野3−6−26 湯里ビル1F 電話06-6706-2213
営業時間 11:30〜14:30 18:00〜23:00 定休日火曜日・第1、
3水曜日)です。
 右手を隠すように後頭部にまわし、
 
「テレレレー、テレレレー、テレー、テレー、
              レーレーレー、ゆうしょう!」
 
と、懐かしの名曲ピンクレディーの『UFO』風にボケてみた
ところで誰もツッコんではくれませんので、先を急ぎます。
 「針中野」駅から歩いて、1,2分のところに「友翔」さん
がありました。
 『フライデー』の「ラーメン of the year」に98,99
年と2年連続大阪一位、殿堂入りしたとのことで、行列を覚
悟していたのですが、雨が降りしきる平日だからでしょうか、
ちょうど12時にも関わらず、そのまますぐに入れました。
 席に着くと、アサヒビールのコップで水がでました。
 メニューをざっと見ますと、
 
 ラーメン 500円
 ワカメラーメン 600円
 大盛 +100円
 小盛 −50円
 みそ +50円
 ライス 120円
 おかわり 60円
 
 辛〜いラーメン 600円
  チョイ辛、中辛、激辛
 
とあります。
 
 「ほほーっ、激辛ねぇ・・・・うーん」
 
 激辛メニューがあると、つい挑戦したくなる私ですが、と
りあえず、今回は評判の高い「ラーメン 500円」にしま
した。
 ラーメンができるまでの間、店内を見回しておりますと、
 
 「おでん 100円均一 セルフサービス
  後で申告して下さい」
 
とあります。近寄って、おでんダネをチェックしますと、大
根、ちくわ、卵、厚揚げといったタネがつゆの中で揺れてい
ます。
 面取りされた色白の大根は、「だいこん」というよりも、
『古事記』にでてくる「於朋花(おほね)」といった文字が
似合うように色っぽく妖艶です。
 薄口のつゆのなかで揺れる妖艶な大根、
 
 「ウチ、揺れてますのぇ・・・」
 
 その魅力についフラフラとなり、おたまで多少イジった後
お皿のなかにうつします。

 
 「あ、あれーあんさん、何しはるのー
  キャー、いやらしい人やわぁ」
 
 いやらしい顔で大根を撮影してから、パクリ。
 熱々の大根をホフホフと食べると、ダシのきいたつゆと大
根の甘さが口いっぱいに広がり、やさしい気分になります。
 
 「うんうん、ご夫婦でお店をやっていらっしゃるのですね。
  あらら、そんなにお客さんのテーブルと調理場の高さが
  違うと奥さん大変でしょう。
  お客さんが帰ったら拭かなければならないんですから。
  ほらほら、そうやって調理場からテーブルまで回り込んで
  拭くのは奥さん大変でしょう、ねぇ」
 
とやさしいのか、冷たいのか分からない思いで、ご夫婦の動き
を目で追います。
 おっ、ラーメンができたようです。
 
 「はい、どうもお待たせしました。スイマセン」
 「あ、いえいえ、どうもスイマセン」
 
と訳の分からない応答をし、ラーメンを受け取ります。

 まず臭いを嗅ぎますと、獣の臭いが鼻を刺激します。
 かといって、スープを飲んでみると完全な豚骨スープでは
なく、野菜の甘みと豚と鶏の骨髄の旨味(魚介系少々)がつ
まったスープで、鶏の脂でしょうか、表面に浮く層がスープ
の保温膜となり、熱いままです。
 塩分控えめのスープは、旨味で勝負といった感じで、その
旨味もクドさがなく(無化学調味料もしくはかなり微量)、
塩分が足りない人のため、薄口醤油を使ったと思われるラー
メン醤油もあり、申し分ありません。
 かなり私好みの味です。(実は薄口好きです)
 具はシンプルにネギ、もやし、噛み応えのあるタイプの
チャーシュー、白いシナチク。
 麺は縮れのない卵中太麺(2.5ミリ角)で、スープとの
相性もピッタリです。

 
 「ズズー、ズボボー、ふぅぅー、ウマかった」
 
と3、4分程度で完食!
 記念に完食したラーメンドンブリを撮影。

 
 「さて、帰ろうかなぁ・・・」
 
と荷物をもったものの、「激辛」の文字が頭をよぎります。
 黙考すること30秒。
 
 「すいませーん、激辛下さい!」
 
 つ、ついに注文してしまいました。

 麺や具はラーメンと同じようですが、ラー油の風味ととも
に効いている唐辛子の辛みが、脂とよくマッチし、甘みがそ
の土台となっています。
 
 「この甘みは何かなぁ・・・、
  豆板醤を熟成させてから果物入れたのかなぁ」
 
と悩みながら、食べ続け完食。

 「甘み」の謎を解けなかった私は、激辛ラーメンで吹き出
た汗を拭きながら、ご主人に自己紹介をし、「甘み」につい
て質問させてもらいました。
 ご主人の松本勉さんは、快くお答え下さり、
 
 「砂糖ですよ、砂糖。
  それと、数種類の唐辛子とラー油で味付けしてるんですぅ」
 
と、意外にも簡単なお答え。
 そのお答えにコロンブスの卵的な驚きを隠せないまま、多
少の世間話をして、お店を後にしました。
 
 大阪下町のラーメン、勉強になりました。

「三井田のエッセイ」へ戻る。


トップへ戻る。


ご意見、ご要望はこちらまでお願い致します。